見城美枝子 (エッセイスト、ジャーナリスト ) 1946年1月26日、群馬県館林市生まれ。早稲田大学大学院理工学研究修士終了。68年にTBSにアナウンサーとして入社。73年に退社してフリーに。海外取材を含め、50カ国以上を訪問、司会やリポーターのほか、エッセイスト、ジャーナリストとして多方面で活躍。また、青森大社会学部で教授を務め、メディア文化論、建築社会学などを担当。 著書に「女は悩んで美しくなるー100人の女性たちへのアドバイス」、「タフでなければ女でないー世界のワーキングウーマン 」など・・
萩尾 みどり 女優だけでなく、講演やコメンテーターと幅広く活躍
長田 渚左 ノンフィクション作家でスポーツキャスターの草分け的存在
ケンジ&リリアナ 2001,2002, 2003年、ロンドン・インターナショナル・タンゴフェスティバルに出演 2003年、パリ・グラン・ミロンガ出演 2005年、ベオグラード・タンゴ・フェスティバルに出演
中丸 三千 オペラ歌手。1980年「マリア・カラス国際声楽コンクール」優勝。
服部 真湖 タレント。化粧品のキャンペンガールに選ばれ芸能界デビュー、海外リポートなどで100ケ国を訪問。
安奈 淳 女優で元宝塚のトップスター「ベルサイユのばら」のオスカル役で黄金時代を築く
熊本 マリ マドリード育ちの天然ラテン系ピアニストといわれ、 1985年、英国国王立音楽院に入学、最年少でRecital-Diplomaを授与される。
斉藤 慶子 JALのキャンペンガールとして芸能界に入り、女優としてだけでなく、司会や講演、随筆など様々のことで活躍。
由紀さおり 歌手として37年目、ドラマやCM、エッセイ集の随筆など様々のことで活躍。