体の硬い人にも股関節&骨盤周辺のストレッチがラクにできる画期的ストレッチ補助クッション!大手フィットネスクラブ「ティップネス」全店やプロ野球チームも採用!フレックスクッションの「傾斜」「構造」「材質」により、座っただけで骨盤を前傾させ、自重を利用してラクにストレッチ!
【特徴1】
ストレッチができる!相撲の「股割り」をヒントに開発体の硬い人にとって難しかった「内転筋(ないてんきん)」(ももの内側)と「ハムストリング(足の裏)」のストレッチがラクに!
【特徴2】
姿勢が良くなり、骨盤運動にも最適!骨盤を動かす練習がラクに。「安定感」を利用して、骨盤運動を。座っただけで、骨盤が立ち、良い姿勢を意識できます。
【特徴3】(初級)(中級)のストレッチメニュー付取扱説明書に(初級)(中級)のストレッチメニューが記載。
Why 股関節&骨盤のストレッチ?
【運動する方には・・・】
一般的に十分なストレッチ運動は、「ケガの予防」「疲労回復」「柔軟性強化による股関節可動域UP」につながります。運動パフォーマンスUPを目指している方にお勧め。一流アスリートも採用。
【一般の方には・・・】
股関節周辺は、リンパ節や太い血管が集中している箇所で、一般的に加齢と共に股関節周辺の柔軟性は失われ、「冷え」「むくみ」等につながることがあります。日々のストレッチを心掛けましょう。
マニュアルはこちら |